料金・手続きの流れ

電話、またはお問い合せフォームからお問い合せ下さい。
その際に、お店の住所、業態(レストラン、バーなど)をお伝えできるようにして頂いていると、スムーズにお話することができます。

飲食店営業許可申請の流れ

初回相談

弊所もしくはお店の予定地などで初回相談をさせて頂きます。
また、その時にお店の図面や法人の場合は会社の定款があればご準備お願い致します。

保健所への事前相談

弊所の行政書士が保健所に行き、担当者と許可についての相談を行います。

飲食店の設備などの確認

弊所の行政書士が飲食店の設備の確認を行います。また、必要があれば店舗の測量を行います。

許可申請の準備

飲食店営業許可に必要な書類を記入していきます。また、必要があれば図面の作成を弊所が行います。

許可申請

弊所の行政書士が保健所を訪問し、必要書類の提出を行います。
その際に、保健所職員と立ち会う施設検査の日程を決定します。

立ち会い

保健所職員が許可申請をした飲食店を訪問し、施設の検査を行います。
必要があれは、弊所の行政書士も施設検査に立ち会いを行います。

許可決定

概ね1週間程度で許可書が交付されます。
許可書は弊所の行政書士が受け取りにいきます。
その後、申請者へお渡し致します。

※ 消防署への相談は別途費用が必要になります。

飲食店許可営業許可申請の料金

55,000円〜(税込)
交通費などの費用は上記金額には含まれていません。

菓子製造業許可申請の流れ

パン屋などを開業する時には、菓子製造業の許可が必要になる場合があります。

菓子製造業許可申請の流れは、基本的には飲食店営業許可申請と同様になります。

菓子製造業許可申請の料金

55,000円〜(税込)
交通費などの費用は上記金額に含まれていません。

飲食店営業許可申請+菓子製造業許可申請の料金

88,000円〜(税込)

深夜酒類提供飲食店届出の流れ

電話、またはお問い合せフォームからお問い合せ下さい。

その際に、お店の住所、業態(居酒屋、バーなど)をお伝えできるようにして頂いていると、スムーズにお話することができます。
飲食店営業許可を取得していない場合は、その旨もお伝え下さい。

下記流れは飲食店営業許可を取得しているという前提の流れです。

事前調査

深夜酒類提供飲食店営業が可能な場所であるか、弊所の行政書士が調査致します。

初回相談

弊所もしくはお店の予定地などで初回相談をさせて頂きます。(お店の予定地が望ましいです。)

また、その時にお店の図面や住民票、法人の場合は会社の定款、役員全員分の住民票などがあればご準備お願い致します。

事前相談

弊所の行政書士が警察署に行き、生活衛生課の担当者と事前相談を行います。

お店の測量

弊所の行政書士がお店の測量を行います。

書類、図面の作成

弊所の行政書士が測量をもとに、書類、図面を作成します。

警察署に届出

弊所の行政書士が警察署に行き、必要書類を届出ます。

営業開始

警察署への届出から10日後にお店の営業を開始することができます。
※ 消防署への相談は別途費用が必要になります。

深夜酒類提供飲食店営業の届出料金

110,000円〜(税込)
※店舗の広さ等、申請の難易度によって多少変動する可能性があります。

飲食店営業許可申請+深夜酒類提供飲食店の届出料金

143,000円〜(税込)

上記費用には交通費などの金額は含まれていません。

お気軽にお問い合わせください。06-6809-2755受付時間 9:00-20:00 [ 土・日・祝日事前予約対応可 ]

メールでのお問い合わせはこちら